昨年の秋に 完成した石窯。
まだ 1度しか 使ってないし。
石窯ピザしたいなー。と思いつつ
気が付けば もう 秋ですね…。
日曜日に ピザパーティーを計画して楽しみに していたのですが、
その週の火曜日に 全国的に大きな被害をもたらした 台風21号が…。
北海道でも かなりの強風で
石窯の屋根が 夜中に 飛ばされてしまいました。
さいわい 束石も しっかり付いたままだったので、
道路に転がっただけで 近所に被害もなく すみました……よかった。
束石を 外して なんとか 敷地に運び込み
屋根を作った 義兄さんも 週末のピザパーティに 参加する予定なので
その時に 修理することにしました。
ですが、その次の夜 北海道胆振東部地震の発生です。
2夜連続の災害。
うちは 震度4程度で 少し物が落ちただけですみ、
停電はしたけど
備えもしてあったので 大きな問題なく過ごすことが出来ました。
そして やっと 金曜日の夜に 約40時間ぶりに電気がきました。
この時点で 日曜日の ピザパーティーは 中止でしょう。
と思うのだけど…。
義兄さんが 日曜日に 屋根を直しに来てくれると。
電気も復旧した事だし
せっかくなら 来れる人だけで ピザする?という事になりました。
まだまだ 大変な思いをしている人も多いけれど
こんな時に 集まれるのは 嬉しい事ですよね。
スーパーに行くと 魚や肉 豆腐類や 乳製品 お惣菜の棚
それに 冷凍庫の中は 空っぽ。
大きな災害が 起こったんだなと 改めて実感しました。
地震の翌日は どこのお店も ものすごい列が出来ていたようです。
でもなんと 近くの自然食品のお店で チーズを発見! すごい!!
ピザパーティー 出来そう。
やっぱり チーズは欲しいよね~。
野菜は 種類が少ないけど 買う事も出来たし、
オイルサーディンなどの瓶詰や トマト缶も 手にいれました。
さらに 明日は 雨予報だけど…
ピザの仕込み~ ♪
どんだけ ピザしたいんだろー 笑
うちも含め 4家族が ピザパーティーに参加できる事になりました。